急に必要になったら、レンタルショップを利用しては?
一泊旅行にいいカメラを持っていきたい、そのうち一眼レフカメラを買おうと思っていたけど急に必要になった、という場合、レンタルを利用してはいかがでしょう。
一眼レフカメラは、安いものでも5万円はするので、購入するかどうか迷っている方も多いでしょう。
もし、頻繁にカメラを使う訳ではないなら、使う時だけレンタルするとう方法もあります。
レンタル料も、どのモデル・セットを借りるのか、借りる所によって違ってくるので、一概には言えませんが、一般的には1泊2日の場合、1万円もあれば十分です。
もちろん一番安く借りるのは、0泊1日なのですが、一眼レフカメラを借りても直ぐに返しに行かないといけません。
撮影したい所から近い所でレンタルショップを探さなくてはいけません。
また、利用する期間を過ぎてしまうと延滞料が発生するので注意が必要です。
レンタルショップでは、一眼レフカメラ本体の他に、記憶メディアやバッテリー、三脚も取り扱っている所が多いので、必要ならばまとめて借りるようにしましょう(*^_^*)
ちなみにレンタルショップの中には、保証金が必要な所もあります。
保証金は一眼レフカメラを返却した時に返金してもらえるのですが、借りに行った当日、予想以上に保証金が高くて借りれなかった...という事がないように、事前に確認しておきましょう。
もし、一眼レフカメラを使いたい日まで時間があったり、近くに一眼レフカメラのレンタルショップがない場合は、インターネットを利用する方法もあります。
インターネットでは、返却用の伝票が付いてきて、業者に頼むだけなので便利ですよ♪